ウィンカーがつかない - 【中央林間】BOOMERANG ONE 〜ブーメランワン〜【バイク整備】

ウィンカーがつかない

ウィンカーがかない?

そのまま放置すると事故に繋がるので危険です

整備・修理費用目安

電球交換代
標準 500円〜/1個

 

工賃
基本無料

ライトが点かない!そんな時は・・・

 バイク屋さんには「ライトが点かなくなった」という症状で相談に来るお客様が多くおります。その中でも特に多い「ウィンカー(方向指示器)が点かない」というトラブルの主な原因は下記の2点が挙げられます。

  • 電球が切れた
  • 電気系統のトラブル

 

 ほとんどの場合は「電球切れ」が原因ですので電球の交換で即修理が可能です。

 

 稀に起こる「電気系統のトラブル」は原因は様々です。お預かり修理となる場合もございますが、費用面でもお客様とご相談の上で対処いたしますのでご安心して中央林間バイク整備・修理プロショップブーメランワン」にお任せ下さい。


ウィンカーが点かなくなったらどうしたらいいの?

1.ウィンカーが点かない場合は手信号もOK

 「ウィンカー」が点かなくなった場合は教習所で習った「手信号で走行が可能」です。自走して当店までご来店頂くか、別途費用で「引き上げ修理」も受付致します。

2.ブレーキランプが点かない場合は走行できません!

 「ブレーキランプ」が点かなくなった場合は「法令上走行不可」ですので、まずはご連絡下さい。

 

ウィンカーのトラブルは自動車のライト同様、自分では気がつきにくいものです。

 

 

 中央林間・南林間・東林間でバイク整備、バイク修理なら、バイク整備・修理プロショップブーメランワン」までご連絡頂ければ、

 お客様のバイクに合う電球の在庫がある場合、その場で対処いたします


お電話での受付は

 

 046-272-8198

までご連絡下さい。

(受付10時-20時 木曜定休)



トップに戻る パソコン版で表示